fc2ブログ

くじ運が・・・

ちょいとおやつを買いに近くのコンビニまででかけたところマクロスFの1番くじを発見。ディフォルメされたメカが心の琴線に触れたので1回ひいてみました。メカ、最下位景品ぽかったし他のどんぶりとタオルもいい感じだったのでどれが当たるか楽しみにしてたら想定外なことにでっかいランカちゃんが当たりました・・・。どうしてこう、福引だとティッシュしか当たったことないのにこういうものを引き寄せてしまうのだろうか。追い打ちで後ろに女子高生組並んでたりした中でこれは恥ずかしい◎心の準備が足りてませんでした。マクロスFは未見なためキャラに思い入れはさして無いから感動はないのだけどとりあえず箱越しにはとてもいい太もも造形だと思いました。

00が今日で最終回。結構駆け足でもっと深く見たかったところもあったけど今回は楽しく見られたガンダムでした。ラストにまさかエクシア対Oガンダムくるとは思いませんでちょっと興奮。最後の突撃、エクシアがバーニアとかでバ~ッ!!と行かずにGNソードを突き出して走って行ったのは格好よかった◎来年には劇場公開したりプラモも展開続くみたいだしまだもうちょっと楽しめるみたいで嬉しいです。

「ナイツ イン ザ ナイトメア」というゲームにハマりました。システム独特で結構やること多いけどこれは面白い!シミュレーション+弾よけってよくこんなのが思いつくものですわ。ゲームにはまったのってマブラヴオルタ以来かも。音楽も非常に好みでクリアしたらサントラも買おう◎まだクリアしていないのですが間違いなく重めのストーリーもナイス。ゲームパートの合間に入るシナリオが時系列順で語られないためちょいわかりにくいのだけど謀略で命を奪われた王の魂が同じく命を落とした配下の騎士に仮初の命を与えて奪われた城を奪い返そうとしてる模様。「死してなお」みたいな感じのストーリーはついつい最後まで見届けたくなります。色々やりたいことあるからかかりっきりにはなれないけど久しぶりに最後までクリアできそうなゲームが出来て楽しいです。

スポンサーサイト



2009.03.29.23.53 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

ジャンクにならないうちに

まずは
リンク追加させていただきました。
UNSHAPED COMPANY様
管理人:りゅーりゅーさん・アグモさん
ガレキ・プラモにとどまらず武装神姫のカスタムやSD吹雪のフルスクラッチなど
広範囲にホビー生活されてます。とっても精力的で見てると制作意欲が刺激されます◎
今後ともよろしくお願いします。

さてさて、去年の夏位?に可動箇所を増設しようとバラバラにしていたA3の不知火の改修を再開することにしました。すっかり放置してしまった挙句、寄りによってキャンペーン品の戦車級と一緒に箱に詰め込んだりして全く縁起でもないっすね。
                             DSCN0890.jpg
まだまだ先は長そうな気がします。改修箇所は

首→多少上下稼働できるように。
肩→横に広げられるように
手首→角度つけられるように
肘→100°~以上曲げられるように
腹→反りができるように
腰→吹雪と同様の機構に

と、上半身メインです。素立ちで飾る分には問題ないのですがやっぱりグリグリと動かしてみたいので頑張って完成させます。とりあえず可動箇所の仕込みは大体できたので次は調整とかですね。あ、あと右肩部装甲のハードポイントのスライド部にいつの間にか瞬着が流れ込んだみたいで開いたままになってしまった・・・。蓋も作らんとだめっすね。あぁ、間抜けだ。

黒御雷を引き取ってきた~!!「後日通常ラインナップに追加」の報を信じ限定版のは黄御雷へ体をささげてから早1年数か月、やっと我が家に黒御雷が戻ってきてなんか嬉しい。今回の武器付属は不知火壱型丙と同様の構成でボリューム満点◎長刀と突撃砲一式が1組あると装備のバリエーションとても幸せですね。あとさりげなくガンマウントの塗り分けが修正されていました。本当、このシリーズは細かな部分で良心を感じます。

2009.03.28.21.49 | | コメント(0) | トラックバック(0) | マブラヴ

3連休

                             DSCN0886.jpg
一昨日昨日と1泊2日で鬼怒川に旅行に。お目当ては東部ワールドスクエア!!模型的な何かはどんなものでも見ているだけで制作意欲がふつふつと沸いてきます。頭のない人形とかないか探したりしたんだけど結局見つからず。メンテナンスはしっかりとしていたようだ・・・。残念(?)!

旅行に行く前にYF22、23の予約をしてきました。SR開店時間~出発時刻まであまり余裕はなかったので21日に帰った後でもいいかな?とも考えたのですがやっぱり頑張って正解だった様・・・。4thシリーズになってから予約すらのんびりできなくて疲れます。次の黒瑞鶴予約開始日平日じゃん!土曜朝で間に合うかな??あとタイフーンも予約してきました。結局予約数は1個にしました。「確実に2個作る?」って考えた場合「う~ん」だったので。6月発売だから5月発売のA-LOCK単品売り組み込んで可動で作りたいのだけど股関節どうしようか・・・。「固定用の関節パーツをA-LOCKを間接に取り換えるだけで~」と書いてあるもののA3の股関節は単純に差し込まれているだけってわけじゃないんですよね。一回分解してみたらなんか金属パーツとかみ合ってるしおそらく全く同じ構造にはつくれないだろう。撃震/瑞鶴の接続方式もタイフーンのプロポーションだとすぐコケそうだしこれも却下だ。いやいや、どうしたものか。あぁ、来週は黒御雷の発売日だ。楽しみだけどまたまた財布が軽くなる~。

2009.03.22.21.15 | | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記

結局

昨日も今日も何度も見直してポーズとかもつけてみたけれどもどうしてもしっくりこなかったので青瑞鶴の目(?)埋めて掘りなおしました。
                  DSCN0849.jpg修正前 DSCN0851.jpg修正後
線が大分すっきりしてとりあえずはこれでいいかなといった感じです。玩具はちょっとでも手を加えると思い入れが増すので楽しい◎いつか紫のもリペして作りたい!BETAの本土侵攻時には殿下がのったりしたのかな?3年前だから15歳位。おそらくすごい勢いで護衛が付いていたんだろうからBETAと直接闘ったりはしていないのだろうけどそれでも紫の瑞鶴が長刀を構えた姿を見てみたい!

今週はYF22・23の予約開始日。旅行の予定なので電車乗る前に予約済ますの忘れないようにします。


2009.03.19.00.55 | | コメント(2) | トラックバック(0) | マブラヴ

目?

今日は暖かかった◎おかげで仕事中にちょっと眠くなってしまいました・・・。

それはさておき、アージュのHPをポチっと開いてみたらなんと瑞鶴R/Fの頭部の差異が公開されているではありませんか。てっきり同じデザインだと思っていたら武御雷と同じくR型は特別だったんですね。
で、ちょこっとナイフ一本と塗料瓶3つを準備してちゃちゃっとやってみました。ドライヤーで暖めて引っ張ったら頭の上半分がとれてびっくりだ。作業しやすかったのでこれはありがたかった◎で、以下結果。
DSCN0845.jpgbefore DSCN0847.jpgafter
う~ん、設定画だと斜めに「線」が入っていたのになんか「溝」になってしまいました。まぁ、やってしまったものは仕方なし。どうしても気に入らなかったらアルテコかなんかで埋めてもっかい掘りなおします。しかし斯衛の機体は格好いいなぁ・・・。

2009.03.18.00.31 | | コメント(0) | トラックバック(0) | マブラヴ

江須頑駄無

武者江須できた!木曜日の会社帰りに何となく(ビックカメラで安売りされていた)買ってしまい「こりゃ今週中に作らんと間違いなく死蔵する。」、と思い土日含めての4日間モデリング。
                   DSCN0834.jpg DSCN0835.jpg
武者ガンダムにはまっていたのが「武者7人衆」~「天下統一」のあたりなのでこいつのことも結構覚えています。小学生の時か・・・。初めて見た時は主人公だと思ってました。
雷神号
                   DSCN0832.jpg DSCN0836.jpg
武者江須のサポートメカ。江須が上に乗っかれます。
雷神号装備
                   DSCN0839.jpg DSCN0841.jpg
雷神号を着装。「Sガンダム→Ex-Sガンダム」ですね。やっぱりこの形態は格好いい!やっぱり長物+羽orでかい肩アーマーは男のロマンなのか。当時この形態に惚れ惚れとしたものでした。同時に友達の家で無塗装のキットを見て「え・・・?」と思ったりもしたのだけど。BB戦士は色塗ってなんぼですね。
制作では「塗り分け多そうだけど小さいからすぐできるでしょう。パーツ数も少ないし」と見積もったのだけど色々甘かった。まずいきなり接着でミス!「どんどんいっちゃえ」とばかりに低粘度の瞬着を何も考えずに兜の分割部に流し込んだ所エナメルシンナーも真っ青の勢いでバキバキにヒビが。なんか地割れの魔法を見ているようで唖然としちゃいました。おもむろにアルテコの粉に押しつけて何とか埋め&整形で何とか修復。結局接着はクレオスの流し込みタイプを使用。すぐ乾くし最初からこっちをつかっとけば・・・。で、塗装。これが予想以上にめんどかった。サイズが小さいのでマスキングテープをかなりチビチビにきらなきゃならないし塗り分けは多いしで、今思うと「見ればわかるでしょ」って感じなんだけどいやはや。縁の金とか細かいとこはエアブラシでは無く筆塗りです。
配色は特に何も考えていなかったのですが机に飾ってあるFIXのEx-Sが目に入ったのでそれをイメージして塗りました。使った色は以下に。
白→ホワイト
青→キャラクターブルー7+蛍光ピンク2+クリアレッド1・・・位だったような・・・。
赤→シャインレッド
金→ブライトゴールド(ガイアノーツ)
黒(兜・肩アーマー・足の甲)→つや消しブラック8+ブラック2(2瓶もあったので少ない方を突っ込んだ)
黒(ライフル・バックパック)→ミッドナイトブルー
グレー(手)→グレーFS36081

全然関係ないですけど今日も00は面白かったです。

2009.03.15.21.43 | | コメント(0) | トラックバック(0) | BB戦士 武者江須

懐かしBB戦士

気が乗ってるうちに色塗る!
DSCN0826.jpg

2009.03.14.15.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ

F15J 陽炎(国連軍仕様)

昨日動物園で鷲を見たのでイーグルを撮ってみました。マブラヴオルタの名も無き衛士たちの愛機ですね。相棒(撃震)とともに殴られ轢かれかじられとBETAの怖さやいやらしさを際立たせてました。なんだかやられ役みたいだけど実際はそんなことないのでしょう。いつかライトニングス主役のF15が活躍する話をみてみたいものです。TSFIAでやらないかね?
                        DSCN0809.jpg DSCN0810.jpg

F15J陽炎を国連カラーでリペイントしたものです。国連の装備は駐留国のものを使用するみたいなことがどっかに書かれていたような気がしてそうなるとゲーム画面に映っているイーグルは見た目がF15Eだけど実際はF15Jなんじゃないの?と思い、ストライクイーグルではなく日の丸のF15、陽炎をリペ対象に選びました。確か桜花作戦の作戦機としてモニター画面に移っていたF15も陽炎とかかれていたような。装備は米国のものでしたが。
                   DSCN0813.jpg DSCN0816.jpg DSCN0824.jpg
F15も盾が結構似合うと思います。おそらくこの細すぎず太すぎずの体格が何を装備してもちょうどいいのでしょう。あとやっぱり長刀!長刀格好いい!!これが一般兵装なんて涎がでますね。帝国の衛士が近接戦闘を重視するようになるのも分かる気がする。もちろんそういった理由でないことは分かっていますがきっと「その気にさせる」ってことは大事なことだと思います。じゃないとあんな気持ち悪い生物に近づいて戦うなんてなかなかできません!

                   DSCN0817.jpg DSCN0815.jpg DSCN0822.jpg
A3のF15シリーズはガチャガチャとよく動くのでいじってて楽しい◎1stシーズンの武御雷と不知火は決して動かない、というわけではないのだけどあちこち調整しつつ動かさないとポーズがつけづらいという感じだったので2ndからいきなりこれかい!と初めて動かした時には感動した覚えが。おかげで当機はいじりすぎてあちこちがポロポロです。ジャンプユニットは外れるわ腰部装甲は落ちるはでリペアしないとどうにも遊べなくなってしまいました。
                            DSCN0825.jpg
そんなわけで国連イーグルでした。この機体みると頭に浮かぶのが横浜基地の入口の衛兵二人の顔なんだよね。きっと色と肩の「UN」マークのせいです。ちなみに肩の「UN」マーク、WAVEの汎用デカール使用したのだけど実は角ばってるのでゲーム中のとはちょっと違うのです。雰囲気だけですね。塗装はグレー部以外をマスキングして青をブババと吹いたので結構すぐ終わりました。実験的意味合いでVカラーをベースに調色したのだけどとりあえず目立った塗装禿げがないということは成功だったのだろうか?これ塗ったの去年のお盆休みだから半年以上前になるのか。時がたつのは早いですね。

備忘録で青レシピ
ライトグレー(Vカラー)とMrカラーのフタロシアニンブルーを半々ぐらいに入れてちょっと青グレーを作った後、紫ぽくなるようにクリアレッドとか蛍光ピンクを混ぜたりしたような気がします。既に備忘録でなく忘録ですね。他、リタッチには蛍光オレンジ・つや消しブラックをそのまま使用。





2009.03.10.01.21 | | コメント(0) | トラックバック(0) | A3リペイント F15J陽炎[国連軍所属機]

ズーラシア

今日は新聞屋さんからタダ券をもらったのでズーラシアに行ってきました。ちょい天気が心配だったのですが雨が降らずによかったです。
動物園にいくのなんて何年振りだろうか?って位ですが思った以上に楽しめました。なんか、特段珍しくない動物でも実際に動いてるのを見るとなんか不思議な感じがしますね。何いってんの?ってかんじですが日常で目にする生き物って犬とか猫とかカラスとかあたりまえですがその辺にいるようなのばっかなんで。もっとも寒いせいか結構寝てる動物が多かったのですが
一番元気に動いていた白クマ。                  
                 DSCN0790.jpg DSCN0791.jpg
左はサービスショットですね。右のはなんだかずっと首をブンブン振ってました。あとズーラシアの名物オカピ。
                         DSCN0805.jpg
うまい具合に正面向いてくれたのでそこをすかさず。のんびりした顔してますね。
あと、鳥の放し飼いエリアで餌場にネズミが居座っちゃってたのは笑いました。すっかり占領されちゃって。どこみても案内がないので野生のがきちゃったのかね?実害がないからほっとかれてるのだろうか・・・。
                         DSCN0783.jpg
見てる分にはかわいいね。
と、ざっくりズーラシアでした。暖かくなったころにまたいってみようかな。動物園ということで「ライオン」聞きながら書きました。

動物とは関係ないけどメルカバ。思ったより部品の精度が高くて驚きました。今日は車体後部パネルの押し出しピン跡が外側にでてたので埋めて終わり。硬化促進スプレーぶっかければ盛り→即作業ができるので本当助かります。


2009.03.09.00.02 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

めるかば

ちょっと久しぶりに戦車を作ってみようと思いました。
melkavabox
メルカバです。イスラエル戦車は毎回妙な形をしていて模型的に制作意欲をそそられます。エンジンが車体前面に設置されているからプロポーションも独特ですし。そういえばアカデミーの戦車がつくるの初めてかもしれない。飛行機は学生の頃結構いつくったのが懐かしいです。こちらとしてはありがたいのだけどエッチングパーツが付いて1/35の現用戦車キットにしては妙にお値段が安かったのは何故なんだろう。

とりあえず本日は足回りまで組み立てました。わかっていたけどパーツ数多いわ◎戦車は箱っぽいイメージに反してパーツ数が多いからギャップがあります。

2009.03.08.02.11 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型制作

TYPE00F黄御雷

今日は部屋をちょっとお片付け。とりあえず蒲団がまっすぐ敷ける様になっただけでもやった甲斐があったというものです。A3積載タワーも何箱かを棚に格納&列を3列から4列に増やしたおかげで大分低くなりました。すぐにまたどうにかならなくなりそうですが。部屋の面積事情からA3は基本的には買ってしばらくしたら箱にしまって積んでる(遊びたくなったらその都度引っ張り出す)のですが箱棚整理時に色んな機体を見ている内に少しずつでもポーズつけて写真撮ってみたいなぁと思ってきまして。で、どれにしようか考えた結果、思い入れの高いものからということで去年リペイントした黄御雷を撮ってみました。
                      kitake-01kitake-02
この黄御雷、黒御雷をリペイントしたものです。頭部はガレージキットが00Rと00F・00Aの頭部が選べる仕様となっていたので後者のパーツからとってきました。サイズはガレキ自体がA3の形状試作のものだったので問題なし。ただ、鶏冠のとセンサーマストの部分は一機分しかなかったので鶏冠は複製、センサーマストはプラ版から作成してます。なんでまたわざわざよりによって黒から黄に塗り替えたかというと色々事情があるのです。
A3がシリーズ展開されると発表された時、飛び上るように喜んだものの最初に目にしたのが見慣れない黄色い武御雷。マブラヴが好きと言いつつもTEは読んで無かった(その内単行本でるでしょ、と思ってた。)ことと、当時別の関心事があり、「紫・赤・白の武御雷がでるならそれでいいや」◎と黄御雷はさらっとスルーしました。時は少し経ち、TEの単行本が発売、これを読んで黄御雷の立ち位置をしったことと08年のWF冬のアージュ×ボークスのトークイベントでやや沈静化したマブラヴ熱が再燃、炎上した情熱が向かったのはA3でした。トークイベントでキーコーが改造してた話が印象に残り自分もやってみようと思ったのです。で、何をどうするかと考えた所、シリーズで唯一所持していなかった黄御雷を作ることにしました。しかし、当時所持していたA3武御雷は紫・赤・黒が1機ずつ、白が3機とあとガレキが1機分でありました。黄色への塗り替えは言うまでもなく白からが一番楽なのですがそうすると白が2機になってしまします。それはありえない、紫・赤をつぶすのも問題外。黒は頭違うしな~、ガレキを黄色でつくるか・・・。と考えたのですが、やっぱり、動くのが欲しい!ということと「黒は通常ラインナップで出す」と聞いたことから結局黒をベースに作成することにしました。
                  kitake-03kitake-06kitake-04
                  kitake-02kitake-07kitake-08
というわけで、装備は黒御雷にセットされていた仕様となってます。両手長刀+ブレードマウント×2の装備もさせたかったのですが予備パーツもなかったのでこんな感じに。当初リペイントするだけで終わらせるつもりだったのですがどうせならと可動範囲の拡張・追加もやってみようと結構手をかけることに。いじったのは肩アーマー・肩・手首・腰のあたり。可動拡張に関してはまた別の時に書いてみたいです。

この作品は自分にとって初A3リペイントであると共に初アクションフィギュアの改造でもあったため色々良い経験ができました。結構やればなんとかなるものですね。放置中の不知火も早いところなんとかしないと・・・

次はこれまたリペイント作品の国連イーグルを撮ってみようと思います。







2009.03.01.22.06 | | コメント(0) | トラックバック(0) | A3リペイント 武御雷[Type-00F]

«  | ホーム |  »

プロフィール

numatino29

Author:numatino29
HN:numatino29
性別:男
身分:サラリーマン
フルスクラッチしたりガンダムやFSSの組み立てキットを作ったりしています。

カウンター

記事一覧

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード